台風一過で秋の空!
皆様、こんにちは!
のんきーです。
近畿地方に大きな被害をもたらした台風21号が、中国地方をかすめて過ぎさったのが9月4日。
その翌日9月5日、仕事が終わって外に出ると、空が大きいヽ( ̄▽ ̄)ノ
…というか雲が高いんですね。
秋の空です。
台風が過ぎて、さわやかな秋が訪れようとしているようです(*´ー`*)
暑さに滅法弱いのんきーが待ち望んでいた「秋」
(* ̄ー ̄)
( ただし、その次に控えているのは「寒さ」と「雪かき」と「冬」ですけどね(^。^;) )
この日の雲は、高いところにできる「巻積雲(けんせきうん)」(なぜか「ケムマキ氏」を思い起こさせられます) という雲みたいです。
その中でも、「うろこ雲」と呼ばれるものでしょうか?
徐々に涼しくなっていくといいなあ。
今年こそ、「さんま」をたくさん食べて、できれば「松茸」も食べたい、と改めて思うのんきーなのでした(* 'ω')ノ
にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。
励みになりますので、ぽちっとお願いします。
0コメント