「葉わさび巻き寿司」と「かっぱのなみだ巻き」が、うまかった。POPもうまかった。

休日の午前中に、岡山県苫田郡鏡野町奥津の「道の駅 奥津温泉 ふるさと物産館」さんにお邪魔しました。

こちらが、「ふるさと物産館」さんです。
その物産館さんの中で、ひときわ目立つPOPを発見!


「大人気!!売り切れゴメン」
インパクトありますね(* ̄∇ ̄*)
断面図もわかりやいです。

さらに、もうひとつ!
「こちらも大人気!早いもの勝ち!」
「かっぱのなみだ巻き」っていうネーミングもいいですね(* ̄ー ̄)
きゅうりをかじっているかっぱの絵もかわいいです(*´ω`*)

POPの影響かどうか知りませんが、急いで数パック購入しているご婦人もおられたりして…
この流れにのんきーも乗りたい!
っということで、
買って帰りましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

上が、
「葉わさび巻ずし 河童の涙」
下が、
「葉わさび巻ずし」

まずは、「葉わさび巻ずし」(500円)です。

錦糸たまごの黄色がきれいです。
真ん中の緑色は、葉わさびのしょうゆ漬け。


ツンとさわやかに辛いですが、たまごが優しく緩和してくれます。

おいしい巻ずしですね。

お次は、
「葉わさび巻ずし 河童の涙」(450円)
です。


わさびのきいたきゅうりの周りに、
葉わさびのしょうゆ漬けという構造です。



一見、太めのかっぱ巻きですね。

これが、ツンツン辛かった(ノ´∀`*)
さわやかで、うまいなあ。

特にこのきゅうりが辛いのかな?
とても、おいしいですね。

旨い巻ずしたちでした。
POPも上手いですね。

ごちそうさまでしたm(_ _)m

唐辛子の辛さに比べて、わさびの辛さは、使われ方が狭い気がしています。
もっともっとわさび辛いものも食べたいのんきーなのでした。


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 おかわり ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーなはらぺこな日常です。