「ひらめやき」には、ノーマルとデニッシュがあった!

休日の午前中に、岡山県苫田郡鏡野町奥津の「道の駅 奥津温泉」さん内の「ホットスナックコーナー」さんにお邪魔しました。

こちらです。

「天女魚(あまご)」をこの地方では、「ひらめ」と呼ぶらしく、その「ひらめ」をモチーフに開発されたスイーツが、「ひらめやき」らしいです。


こちらが「ひらめやき」(120円)です。

アマゴを象ったフワッとした生地の内側には、粒あんがたっぷり。
甘くて、懐かしい感じで、風情がありますな(* ̄ー ̄)

こちらは、新登場らしい
「ひらめやき デニッシュ」(180円) です。
「背景」付きですね。

なるほど、デニッシュです。
サクサクして、モチモチして、こちらもおいしいです(*´ω`*)

大判焼き風のものをデニッシュ生地化するのが、流行ってるんですかね?

ごちそうさまでしたm(_ _)m


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 おかわり ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーなはらぺこな日常です。