「小舟」の握りでシメました!

皆様、こんにちは!
のんきーです。

平日の夜、とある宴会の後、千鳥足で1人フラフラと向かったのは、倉吉市上井町の「小舟」さん。

(少し前の話です。)

「小舟」さんに向かったというよりは、フラフラと歩いていたら、「小舟」さんの灯りが見えて、吸い寄せられた、といった方が正解ですね(^。^;)

メニューです。
 
カウンターの内側のメニューです。

ブラックボードのおすすめメニューです。
「天然 うなぎかば焼き」((((;゜Д゜))) タベテミタイ!

ただし、宴会の後なので、空腹というわけではありませんし、けっこうお酒も入っていますので、今食べるのは勿体なさすぎるでしょう。

店内の様子です。
「究極の辛口へ」というポスターの濃い男前は、「福山雅治」さんです。
「クリスティアーノ・ロナウド」さんではありません。念のため。

「福山雅治」氏に倣って、
のんきーも「生ビール(中)」(500円)
をいただきました。

さらに、
「竹にぎり」(1500円)
もいただきました。
しっかりしたネタでおいしかったです。

ごちそうさまでしたm(_ _)m

次は、酔っ払ってない時にお邪魔します。


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 おかわり ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーなはらぺこな日常です。