京急蒲田「権兵衛」で「もつやき」を堪能!

皆様、こんにちは!
のんきーです。

【前回までのあらすじ】
品川で用事を済ませたのんきーは、帰りの飛行機までの空き時間に、京急蒲田へ。
暑さで倒れそうになるも、「キリンシティ」さんの生ビールによって救われたのんきーは、「関東ならでは」の飲み屋さんを探します。

フラフラしていると駅から徒歩3分くらいのところに、見つけました。
東京都大田区蒲田の「権兵衛」さん\(^-^)/
鳥取県在住ののんきーにはあまり馴染みがない、「もつやき」「にこみ」の文字が!

のんきーは、こんなお店で飲みたいと、常々思っていたのです(ノ´∀`*)

検索してみると、あの「吉田類の酒場放浪記」(BS-TBS)で「類さん」が訪れたことがあるお店みたいですよヾ(・◇・)ノ スゲー

是非とも入りたいです(* ̄ー ̄)

時刻は現在午後4時半過ぎ!
検索で得られるお店情報では、4時半開店となってはいるのですが、外から窺っても、開店している徴候が認められません(・・;)

でも、勇気をふりしぼってお邪魔してみました
(*`・ω・)ゞ
おそるおそる戸を開けると…
絶賛営業中でした(*´ー`*) ヨカッタ

涼しくて快適な店内です。
カウンターに落ち着きました。

テーブル席では、常連さんたちが和やかに飲んでおられます(*´ω`*)
既にいい感じの雰囲気なんですが、何時から営業されているのでしょう?
気になるメニューをじっくり見てみます!

「もつやき」というカテゴリーには、「焼きとん」と「焼き鳥」が含まれるようです
(*`・ω・)
のんきーは、「焼きとん」って人生で数回しか食べたことがないので、とてもうれしいです\(^-^)/

他にも、うまそうなものが並んでいます
(ノ´∀`*)
そういえば、「類さん」が「レバーステーキ」を食べる回を、見たことがあります!

絶対「レバーステーキ」食べるぞ\(^-^)/
あんまり高くないのもいいですね。

こんなお店が近所にあればなあ(ノ´∀`*)

「ガツときゅうりの酢合え」も気になるなあ。
「ガツ」とは「豚の胃」のことみたいです。
響きがすごいですね。

「トマトサワー」もうまそうだな。
全てが珍しいのんきーは、1人キョロキョロ(^。^;)
明らかに不審者です。

「本日のおすすめ風」のホワイトボードです。
「栃尾の油あげ焼き」というのがわからなくて調べてみたら、新潟県の「栃尾」という所の油揚げが有名みたいですね(  ̄▽ ̄)
浅学菲才の身ゆえ、世の中知らないことばかりであります。

見たり聞いたり調べたりしたこともすぐ忘れてしまいますからね(^。^;)
特に、ネットで調べたことは、忘れてしまう確率が高い気がします。

「酒場放浪記」などでよく出てくる「ホッピー」を頼んでみました。
ホッピー文化圏ではないところで育ったので、ホッピーは3~4回目くらいなんですよ。
「ホッピーの頼み方と飲み方」をスマホで検索したりしてね(ノ´∀`*)

全てが新鮮で、楽しいなあヽ( ̄▽ ̄)ノ

突き出しです。
関節とか軟骨的な何かだったような気がしますが、思い出せません((((;゜Д゜)))
うまかったことだけは確かです。

お店の方に勧めていただいた
「モツ煮込」
です。
「モツ煮込」とも馴染みが薄いので、テレビなんかで見て、興味津々だったのです(  ̄▽ ̄)

モツと豆腐とネギなんですが、クリーミーでまろやかで、天国のようなおいしさでした。
煮込みって、こんなに優しくてうまいものなんですね(*´ー`*)
のんきー感動であります。

そして、待望の「もつ焼き」です。
「カシラ」「タン」「ハツ」「なんこつ」「シロ」です。
ただし、残念ながら酔っ払ってしまい、またカウンターの隣に座られた紳士との話が盛り上がって(あくまでも、のんきーの主観です)しまい、どれがどれだかわからなくなってしまいました
(*`・ω・)ゞ

(のんきーは、臆病で人見知りだけど、さみしがり屋なのです。皆さんも、もしのんきーを見掛けたら優しく声をかけてあげてださいね(*´ー`*))

どれもとてもうまかったことだけは確かです。(こればっかり(^。^;))

そして、「レバーステーキ」であります。

どどーん!


類さんが「レバーステーキ」を食べるのをテレビで見た時は、うまそうだけど自分には食べる機会なんかないよね、と思ってたのです。

でも、偶然にも口にすることができて、感無量であります(* ̄ー ̄)


香ばしくて、なめらかで、こってりしていて、とてもおいしかったです(ノ´∀`*)


隣の紳士に、

「飛行機に乗り遅れないでね。」

とか心配されながら、お店を後にしたのんきーなのでした。


とても良いお店でした。

無知ゆえに、少し入りにくかったですが、勇気を出して入って良かったです。

ごちそうさまでしたm(_ _)m


途中下車の寄り道は、気楽でいいなあ。


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 おかわり ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーなはらぺこな日常です。