京急蒲田「キリンシティ」でひと休み!
皆様、こんにちは!
のんきーです。
【前回までのあらすじ】
所用にて東京日帰りののんきー。
早朝の鳥取空港で生ビールを飲んだり、羽田空港でドーナツを食べたり、好き放題しながら目的地品川へ。
品川での用事は無事午後3時過ぎに終わりました
ヽ( ̄▽ ̄)ノ オワッタゼ
帰りの飛行機は、羽田空港を午後7時20分発なのでちょっと時間があります(*´ー`*)
でも、特に用事もありませんし、だいたい、どこに行こうにもとても暑いです( ̄▽ ̄;)
こういう時は、どっか涼しい所で「飲む」に限るよね。
羽田空港まで戻って飲むのが楽かもしれませんけど、羽田空港で飲食すると、お店によっては味のわりに高価だったりすることもあるしなあ。
どこか関東らしいお店で関東らしい「飲み」をしたいっす(ノ´∀`*)
…ということで、品川からの京急空港線に乗って、途中の「京急蒲田」で降りました。
ここなら、羽田空港まですぐなの安心して飲めそうです。
それに、下町っぽいエリアなので、愉快なお店もありそうです。
しかし、駅を出たとたんに、強烈な暑さに襲われ、意識が混濁しそうになったのんきー
((((;゜Д゜)))
駅出口すぐそばで、ビールの文字に吸い寄せられるようにして、東京都大田区蒲田の「キリンシティプラス ウィングキッチン京急蒲田店」さんに入りました(^。^;)
「関東」とか「下町」とか関係ないがな!って感じのお店ですが…
とりあえずは、
冷たいビールが正義なのだ\(^-^)/
いろいろありますが…
一番冷たいのがいいかな(ノ´∀`*)
「一番搾りフローズン〈生〉 ハーフ&ハーフ」(620円)
をいただきました。
おつまみは、さっぱりしたものを。
「ダシ漬けセロリとしらすの大葉和え」(480円)
です。
フローズンビールは、シャリっと冷たくてうまかったです(ノ´∀`*)
ただし、泡が固くて(「泡が蓋になる」ところが良いところなんだけど)のんきーには少し飲みにくかったです(^。^;)
飲み方が下手なだけだな…
セロリの和えものも、さわやかで良かったっす
(*´ー`*)
この1杯のビールで、落ち着きました( ̄0 ̄)
さあ、関東らしいお店を探すぞ\(^-^)/
にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。
励みになりますので、ぽちっとお願いします。
0コメント