「大阪屋」の焼き鳥が好き!

休日の午後に、東伯郡琴浦町八橋の「大阪屋」さんにお邪魔しました。

地元で長く愛されている持ち帰りの焼き鳥屋さんです。
「焼き鳥依存症」を患うのんきーも大好きなお店です。

ただし、のんきーは倉吉在住なので、たまにしか来れませんけどね(^。^;)
香ばしく焼き上げられる焼き鳥たちです。

焼とりは、数本ずつパックされて並んでいます。

全部持ち帰りたいです(ノ´∀`*)


メニューであります。


「焼き鳥」の他に、「たこ焼き」や「おむすび」や「とりめし」があります。

左上から「ずり串 しお」(1本90円)、その下が「なんこつ串 しお」(1本100円)、右が「かわ串 たれ」(1本90円)であります。

下の写真だと、
左から、「かわ たれ」「なんこつ しお」「ずり しお」です。


「かわ たれ」


「なんこつ しお」


「ずり しお」

「大阪屋」さんの焼き鳥は、どれもとってもおいしいのですが、この「かわ たれ」は別格のうまさなのです。
のんきーは、この「かわ たれ」でなんぼでもお酒が飲めちゃいます(ノ´∀`*)

お弁当やごはんのおかずにも良いのです(*´ー`*)

もはや、東伯の「ソウルフード」と言っても過言ではない「大阪屋」さんの「かわ串 たれ」を、誠に勝手ながら、のんきーが「街の文化遺産」に認定いたします(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

おいしかったです。
ごちそうさまでしたm(_ _)m


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 おかわり ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーなはらぺこな日常です。