早朝の空港で禁断の「生ビール(大)」!
皆様、こんにちは!
のんきーです。
【前回のあらすじ】
所用で東京日帰りのため、早朝の鳥取空港に来たのんきー。
羽田への始発便(7時5分発)に乗る前にモーニングをいただこうと、朝6時半に空港内の「すなば珈琲」さんに向かったのんきーですが、まだ開店前でした(^。^;)
仕方ないので、早めに保安検査場を通りました
( ̄ー ̄)
保安検査後の出発ロビーです。
小さな空港なので、迷子になりようがないのが素晴らしいです(*´ー`*)
只今の時刻は、朝6時40分(*`・ω・)
はらぺこであります(TДT)
カウンターのすぐ横に…
ありました!
空のキオスク「ANA FESTA」さん\(^-^)/
食べものがありますよヽ( ̄▽ ̄)ノ
防犯カメラには、のんきーの物欲しげな様子が写っているに違いないっす(*´ω`*)
サンドイッチをいただこうかな。
その他にも、お菓子とかスープとか…
お土産ものとかが置いてありました。
でも、一番目立ったのは、珍味たちでした。
「珍極(ちんきわ)」!
なぜか、珍味の品揃えが豊富です。
そんなに、のんきーにここで飲ませたいのでしょうか(*´ω`*) マイッタナア
そこまで勧められて断るのも男らしくありませんな(*`・ω・) シカタアルマイ
それに、空港にはバスで来たので、今日は車の運転はありませんし、東京での用事も仕事というわけではありません(^。^;)
…ということで、
どーんと「生ビール(大)」(720円)もいただきましたよヽ( ̄▽ ̄)ノ
ただし、のんきー以外には早朝にアルコールを摂取しようとする奇人はおられませんでした(・・;)
早朝の空港で飲む禁断の生ビールの味は、罪悪感と背徳感が混ざり合って、格別だったっす。
ごちそうさまでしたm(_ _)m
良い1日になりそうですヽ( ̄▽ ̄)ノ
にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。
励みになりますので、ぽちっとお願いします。
0コメント